グラフに基準線を表示する

130-210 | 表示方法全般

利用イメージ

拠点ごとの実績グラフに目標値の基準線を表示します

グラフに基準線を設定する

データアプリ

実績管理アプリ

拠点ごとの実績が発生日とごとに記録されたアプリ

予実管理アプリ

1.棒グラフを設定する

  1. ゲージグラフを配置しアプリを選択する

  2. フィールド設定で下記を設定する
    ・軸:拠点
    ・値:実績

  3. リボンエリアのデザインタブから基準線を設定する
    ・基準線:定数
    基準線を設定
  4. 書式設定から「基準線1」を選択し、棒グラフのマークで値を設定する
    線の色を変更する
  5. 書式設定をバケツマークに切り替え、線の色を変更する
    文字色を変更する
  6. 書式設定をAのアイコンに切り替えて文字の設定を行う
    ・文字の色:赤に変更
    ・ラベルの内容:テキストと値
    ・テキスト:「目標値:」
    表示する基準値を調整する

ワンポイント

基準線を設定できるグラフは下記になります。

  • 定数・合計・平均・最大・最小・中央が設定できるグラフ
    縦棒グラフ・横棒グラフ・折れ線グラフ・面グラフ・散布図・バブル・レーダー
  • 定数のみ設定できるグラフ
    各種積み上げグラフ/各種100%積み上げグラフ/じょうご